カテゴリ
- 記事投稿機能
- オンラインメニュー
- ブリッジブックス連携
- ログイン
- 基本情報の編集
- ページ見出しの編集
- トップページの編集
- メニューページの編集
- ギャラリーページの編集
- こだわりページの編集
- クーポンページの編集
- お問い合わせページの編集
- LINEアカウント管理
- LINE公式アカウントの編集
- LINEアンケート管理
- カスタム設定について
リッチメニューを変更する②
動画マニュアルはこちら
リッチメニュー変更の流れ
① リッチメニュー名:管理上の名前です。②の表示ラベル名と基本的に同じにします。

② 表示ラベル名:LINEの画面で実際に表示される名前です。「ホーム」「店舗情報」「SNS」の3種類あります。

③ メニューサイズ:「大」を選択してください。

④ 画像ダウンロードURLをクリックし、テンプレートを1種類ダウンロードしてください。お好きな色をお選びいただけます。


⑤ ファイルを選択ボタンをクリックし、④でダウンロードした画像を選択します。


⑥ 座標・アクション設定します。(次のページで詳細解説)
