カテゴリ
- 記事投稿機能
- オンラインメニュー
- ブリッジブックス連携
- ログイン
- 基本情報の編集
- ページ見出しの編集
- トップページの編集
- メニューページの編集
- ギャラリーページの編集
- こだわりページの編集
- クーポンページの編集
- お問い合わせページの編集
- LINEアカウント管理
- LINE公式アカウントの編集
- LINEアンケート管理
- カスタム設定について
TOPページを設定する④
動画マニュアルはこちら
Youtubeのiframeの取得方法
・iframeを取得したい動画ページを開きます。

・動画下にある「共有」ボタンをクリックします。

・出てきたポップアップの「埋め込む」ボタンをクリックします。

・「コピー」をクリックします。

・iframeが取得できました。

iframeタグを取得したら[管理画面]>[トップ]の編集項目にペーストして「編集を保存する」ボタンをクリックします。

iframeタグを挿入するとトップページのメニューセクションの上にYoutubeの動画が埋め込みされます。

TwitterアカウントとInstagramアカウントの設定
・左カラムの「基本情報」をクリックします。

・TwitterアカウントのURLを❶に入力します。

・InstagramアカウントのURLを❷に入力します。

・入力、保存すると店舗ページでは以下のように反映されます。
URL例:https://fasma.jp/xxxxx/access

・未入力の場合
